|
1.主催 |
北村山ユナイテッドFC |
|---|---|
|
2.主管 |
carthina kahoku(カルティーナかほく) |
|
3.協賛
|
ナカジマスポーツ |
|
4.会場 |
東根市中央運公園 |
|
5.期日
|
予選ラウンド:2025年11⽉15日(⼟) |
|
6.参加費
|
6,000円/1クラス |
|
7.参加チーム数
|
各クラス 12チーム以内 |
|
8.競技規定
|
(1)大会実施年度の(公財)日本サッカー協会制定の競技規則による (2)試合時間は、以下通りとする (3)試合球は、各チーム持ち寄りとする (4)大会期間中に警告が累積で2回受けた場合は、次の試合を出場を停止とする |
|
9.競技方法
|
(1)予選ラウンド ①予選/参加チームを、各ブロックに分け総当り1回戦のリーグ戦を実施する ②順位決定については勝点方式を採用し、勝ち3、引き分け1、負け0とする ③勝点が並んだ場合は、以下の順で順位を決定する (2)決勝ラウンド ①予選での順位にて、それぞれの順位トーナメントに進出する ②トーナメント方式で勝敗を決定する、時間内で勝敗が決しない場合はPK方式(3⼈制)で勝敗を決定する |
|
10.開閉会式
|
開会式については監督会議を兼務するため、全体集合での開会式は⾏わない |
|
11.表彰
|
(1)決勝ラウンド1位トーナメントで優勝、準優勝、第3位のチームにトロフィー、副賞をそれぞれ授与する (2)決勝ラウンド2位、3位トーナメントの1位チームにトロフィーを授与する (3)個⼈表彰として、優秀選⼿賞を若⼲名に授与する |
|
12.その他 |
(1)組み合わせ及びタイムスケジュールは、別紙参照のこと (2)審判はすべて帯同、U12、U10共1⼈制で⾏う、但しチームの事情や希望により、3⼈制で⾏う場合も認める (3)大会問合せ先 大会事務局 奥山 英幸 |
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|